いよいよ250DUKEの納車まであとわずか
てな事で、新たなバイクを購入した時の私の定番
キーの加工についてそろそろ準備しておこうと思います
なお、SMCRではMAC Toolsのグリップキーホルダーを
使っており、これはこれで良いのですが
出来たら別の物も試してみたい
今の所、一番手に入り易いキジマの商品に
しようかとも思っているのですがまだ悩み中です
http://www.tk-kijima.co.jp/prokiji_p000ad.htm
ちなみにキジマのキーホルダーは何種類かあり
どれも結構良さそうな感じです
CNCタイプ1
CNCタイプ2
CNCタイプ3
この中で言うと、ちょっと太めですが
CNCタイプ3が好みかも?
でも、スモールDUKEを使う事を考えると
やっぱりCNCタイプ2かねー
なお、ヤフオクやアマゾンでも
似たような商品が売っていますが
品質が悪そうなのでパス
安いのは良いけれど出来が悪いのはね・・・
うーん、何にするか悩むなー


にほんブログ村
にほんブログ村 KTM
にほんブログ村 ツーリング
にほんブログ村 モタード
やはりタイプ2のオレンジ良いですよね
この前バイク用品店に行って実物を見ましたが
発色もなかなかで気に入った次第です。
SMCRにも似合うでしょうねー
乗る度に必ず手にするモノですし、お値段がお手頃なのも良いですねぇ…( ^-^)oю- 凸
スモールDUKEシリーズにはイモビライザーが装備されて無いんでキー加工出来ますけど、990smTはイモビキーなんでムリぽです…(´_ _`)シュンシュン
おおー990はイモビ付きでしたか
さすが大排気量は装備が充実してますねー
イモビを生かしながらキー加工できると
楽しいんでしょうけどねー